当スクールの講師をご紹介します。「音楽を楽しむ」ことを一番大切にしたレッスンを行っておりますので、ご安心してご相談下さい!
ベース講師 星野 徹 のプロフィール
1982年新潟県柏崎市出身。高校卒業後、上京し音楽活動を始める。2008年頃まで様々なバンドに所属、活動した後、フリーベーシストに。2012年にはアメリカに渡り、ジャズの本場で約1年間のセッション修行を敢行。現在は都内中心に国内の至る所で活動しながら、ベースのインストラクターを勤める。
自らワールドワイドな活動を方針を掲げ、2012年、2013年にはニューヨーク、2014年にはホーチミン-ブンタウ(ベトナム)のライブ・ツアーを成功させる。ベースの技術を鉄井孝司氏、理論を欠田芳徳氏に師事。
ベース講師への楽器に関するアンケート
★ベースを始めたのは何歳の頃でしたか?どのような楽器を最初に所有していましたか?
【回答】 はじめはベースでなくギターからでした。
高校入学祝いに親に買って貰いました。全然弾けなかったけど、鏡の前でギターを持って憧れのロックスターと同じポーズをしたりしていました♪
★ベースを始めた頃はどんな練習をしていましたか?
【回答】 当時好きだったバンド(X-JAPAN、LUNASEAなど)のバンドスコアを買ってきて、音符が読めなかったから、タブ譜を見ながら弾けるように練習しました!
★機会があれば他にやってみたい楽器はなんですか?
【回答】 ホルンをやってみたいです!クラシックのオーケストラなどで演奏される楽器です。地味な印象ですが、なかなか濃い役割を担っている楽器です♪
★ベース初心者が特に練習するべきだと思う練習内容はなんですか?
【回答】 好きなバンドや楽曲のコピーに挑戦してみましょう!
そうすると、1曲の中で必ず難しいフレーズが1つや2つ出てきます。それらを攻略するためにどうすればいいか考えてみることが大切です。
レッスンでも、難解フレーズ攻略のアドバイス、ベース練習方法考案などを行っています。
★音楽以外の趣味はなにかありますか?
【回答】 ジョギングが好きです!週に2回ほど10キロの距離を走っています。普段身体を動かす仕事ではないので気持ちいいです。半年に一度、アマチュアのマラソンにも出ています!
★好きな食べ物は何ですか?
【回答】 納豆と味噌汁です。やっぱり和食が一番!
★今までベースレッスンをしてきて、最も印象深いことは何ですか?
【回答】 全くのベース初心者の方が、1曲をまるまる音源に合わせて弾けるようになったときです。家で沢山練習を積んだことが伝わり、感慨深くなりますね!
★今までベースレッスンをしてきて、最も良かったことは何ですか?
【回答】 生徒さんに「先生のおかげで毎日ベースを練習することが楽しくなりました」と言われた時です。この仕事をやっていて本当によかったと思いました。
★今までベースレッスンをしてきて、残念だったことは何かありますか?
【回答】 ご家庭の都合や転勤で、がんばっているのにやむを得ずレッスンに通えなくなってしまわれる生徒さんもいらっしゃいます。そんな状況は残念というか、寂しいですね。
★好きな映画などがあったら教えて下さい!
【回答】 「ROCKERS」というレゲエを題材にした映画。ジャマイカの超B級映画なのですが、レイジーな雰囲気が好きです。
PMGの先生について
PMGミュージックスクールでは、「音楽を楽しむ」を理念としてレッスンを行っております。
レッスンを担当して頂く先生たちは皆、その目標を共用して、音楽を楽しめることを最も大切にしております。
楽器の事、練習方法の事、自身の音楽活動や環境についてなど、気軽に先生にご相談下さい!