ドラム教室の理念、目標

池袋のドラム教室/ドラムスクールPMG♪

当ドラムスクールでは上記内容を理念とし、レッスンを行っています。
体験レッスンも行っておりますので、気軽にお問い合わせ下さい。

体験レッスン実施中

PMGのドラム教室のレッスンがオススメできる理由♪

当教室では「音楽を楽しむ」「人前で演奏をしたり、音楽仲間を作ることを応援する」「初心者から上級者まで高いレベルで対応できる」事をレッスンの方針としています。

教室の特徴、おすすめの理由

レッスン内容について

当ドラムスクールでは、「音楽を楽しむこと」を理念としてレッスンを行っております。

それは楽器の演奏力の向上、音楽から得られる喜び、幸せの大きさの向上は全て「楽しむ姿勢」から生まれると考えているからです。

、、、詳細を読む

講師紹介 PMGドラム教室池袋の先生

講師紹介

ドラム講師 武永義明

中学生からドラムを始め、高校卒業後にはESPミュージカルアカデミーに入学。

卒業後、ロックやポップスなど様々なバンドで経験を重ね、高橋優、クリープハイプなどのプロデュースを務める浅田信一のサポートなどを務める。

現在はロックバンド「モノクローグ」のメンバーとして活動中。Web上での再生回数は15万回を超え、2017年には3万5千人を動員した音楽フェス「ap bank fes」への出演も果たした。

★生徒さんへのメッセージ★

はじめまして!!
ドラム講師の武永義明(たけながよしあき)です!!

誰だって最初は上手く叩けなくて、モヤモヤしたり凹んだりすると思います。

でもそれを上回る『楽しさ』がドラムや音楽にはある事を体感してほしいなと思っており、僕はその手助けを全力でさせて頂きたいと思います!

上手くなりたい!カッコよく叩きたい!
プロを目指している!趣味でやりたい!

理由は色々あるけれど何よりも『楽しく』をモットーに!!

楽しく続けたらいつの間にか上手くなってた!
そんなレッスンを皆さんと築いていけたら良いなと思っています!!

 

講師紹介

講師 水本泰喜 のプロフィール

5歳でピアノを始め、6歳から和太鼓やパーランクー等、様々な打楽器に触れる。10歳の時に練馬区立ジュニアオーケストラのオーディションに合格し、入団したことをきっかけに打楽器全般を昭和音大講師に習う。

在団中にドラムに出会い、15歳から本格的に始め、大学在学中よりプロドラマーとしての活動を開始する。

シンガーソングライターのサポートや、プロミュージシャンとのセッションライブを積極的に行うと共に、CD制作に際するドラムアレンジ、レコーディング、打ち込みなども行う。

オールジャンルで活動しており、得意なジャンルはブラックミュージック全般。

生徒さんへのメッセージ

初心者から上級者、子供から大人まで、どんな方でも大歓迎!

必要なのは音楽とドラムに対する愛情と悩みです(笑)

どんな悩みでも必ず解消していきましょう!!!

コミュニケーションを大事にしながら生徒さんそれぞれに適したレッスンを提供します。一番大事なことは音楽を、ドラムを演奏することを楽しむこと!楽しむことができなければ上達しません!

一緒に音楽とドラムの楽しさを共有したいです!写真では伝わりにくいかもしれないですが、結構まじめな講師なので安心してください(笑)

★講師へのドラムに関するアンケート★

★ドラムを始めたのは何歳の頃でしたか?どのような楽器を最初に所有していましたか?

【回答】 ドラムを始めたのは高校入学した15歳の頃ですね!

父に電子ドラムを買ってもらって家で練習してました!生の楽器を持つのはそれから数年後、、、(笑)

★ドラムを始めた頃はどんな練習をしていましたか?

【回答】 当時ハマっていたバンドの曲をひたすらコピーしてました!

そのバンドのドラマーの動画を何度もみてセッティングや体の使い方なんかも真似してましたね♪

★ドラム以外に機会があれば他にやってみたい楽器はなんですか?

【回答】 全部!と言いたいところですが強いて言うのであればピアノですね!いつか弾き語りとかもしてみたいです!

★ドラム初心者が特に練習するべきだと思う練習内容はなんですか?

【回答】 課題曲を「自分で」決めて練習することだと思います。

基礎練習にしても応用練習にしても、「なんのために練習するのか」をわかっていないと身が入らないと思うんですよね。この曲が叩きたい!

そのためにこういうドラム練習やこの基礎練習に重点を置こう!とゴール地点とそれまでの道のりを決めることが上達への早道です!

★音楽以外の趣味はなにかありますか?

【回答】 自転車で色んなとこに行くことですね!河川敷なんか走ってると無心になれるのでリフレッシュにもなりますし、遠出も億劫じゃなくなるのでおすすめですよ☆

★好きな食べ物は何ですか?

【回答】 肉、魚、野菜わりとなんでも好きですが、強いていうのであれば、、スイートポテトですかね笑何個でも食べれます笑

★今までドラムレッスンをしてきて、最も印象深いことは何ですか?

【回答】 ドラム生徒さんから悩みを聞いた時、色々な言葉でアドバイスさせて頂くのですが、とある言葉がきっかけで何か枷が外れた様に「そういうことか!」と悩みを克服出来たことですね。人それぞれ色んな悩みがありますが、本当にちょっとしたきっかけ1つで克服出来たりもするものなんだなと僕も驚きました笑

★今までレッスンをしてきて、最も良かったことは何ですか?

【回答】 目標としていた曲のドラムが叩ける様になった生徒さんが、次はこの曲やこんな曲を叩ける様になりたい!と目を輝かせてた時、ドラムや音楽の楽しさを共有することが出来て、こんなに幸せなことはないなと感じました!泣

★今までレッスンをしてきて、残念だったことは何かありますか?

【回答】 お仕事の都合や、ドラム以外に他に興味のあることが出てきたりなどの理由で、レッスンを辞めてしまう方もいます。

ある程度はしかたのないことなのですが、そういった生徒さんに対しては「力になれずに申し訳ない」という気持ちになることもあります。音楽やドラムの楽しさを最大限伝えられる講師になれるよう、日々精進です!

★好きな映画などがあったら教えて下さい!

【回答】 見たのはかなり昔なのですがドラムラインという映画を見た時は衝撃を受けました!マーチングバンドを題材にした映画なのですが、音楽好き、特にドラム好きには一見の価値ありですよ♪

 

講師紹介

ドラム講師 直井 弦太

幼少期より両親の影響で音楽に触れる環境で、3歳よりドラムを始める。
これまで多くのミュージシャンとLIVE セッションを経験。
天地雅楽と交流を深め、神社deドラムや梅田alwaysでのLIVEにゲストドラマーとして参加。

【受賞歴】
日本ジャズ教育協会主催、「student jazz festival 2015」にて約600名の中からベストプレイヤー賞を受賞する。

同年、4月には「school’s out2015 春」にてベストドラマー賞を受賞し、CANOPUS社よりスネアを授与される。

更に同年、8月の「Schools out2015 夏」にて全151ドラマーの中からベストドラマー賞を受賞。CANOPUSカスタムショップにてYAIBAⅡドラムセットを授与される。

2016年に行われた「student jazz festival 2016」では2年連続ベストプレイヤー賞を受賞

【サポート アーティスト活動】
2015年 8月よりポップスバンド「arock」に加入。
2015年 10月より未確認フェスティバル準グランプリ、イナズマロックフェスに出演した、リーガルリリーのサポートドラムとして活動。
2016年 5月スティックメーカー「LOS CABOS」とエンドースメント契約。
2016年 7月より自身のリーダープロジェクト「Buena Vista」を始動させる。

年間100を超えるステージやセッションを行い、多忙な日々を送っている。

【レッスンについて】

日頃のトレーニングに欠かせない、基礎的なルーディメンツ、曲に対するアレンジやアプローチを一緒に考え、多種多様なフレーズを身につかせます。
あくまで上手くなるのは楽しく音楽をするためと考えており、生徒1人1人のニーズに合わせ、「楽しいドラマー」に育成いたします。
もちろん、メタル~ジャズまで様々なジャンルで活動していますので、ロックやってたけど、ジャズやりたいなぁなどの無茶振りも大歓迎です(笑)

★生徒さんへのメッセージ★

レッスン!っていうと、少し固い印象を持つ人も少なからずいると思います。
まず一人一人がどんなドラマーになりたいのか。どういう課題があるのかをしっかり話し合って、一緒に方向性を定めていくスタイルを僕のレッスンではとっています。
「先生」という身でありながら、生徒さんにとって「良き相談相手」であることを常に考えながらレッスンをしています。
上を目指すだけが音楽ではないですし、それがキッカケで音楽が楽しくなくなってしまったら元も子もないですよね。
常に楽しい音楽を作り出す。その手段に「上手になる」というものがあると思っています。
もちろん、プロになりたい!という強い意志を持った人にはニーズに合わせ全力で向き合っていきたいと思っています。

生徒一人一人を思いやった、楽しいレッスンなことを保証します~♪

 

ドラム講師 須郷史人 先生

ギター教室

【プロフィール】
学生時代に独学でドラムを始め、関西にてロックバンドで演奏活動をスタート。ファンクバンドやポップスバンドなどでも活動。

ジャズドラマー御薬袋一男氏に師事。アシスタントを務める。上京後、都内のジャズスポットを中心に演奏活動を始める。海老沢一博氏に師事。

012年、ピアニスト故板倉克行氏のバンドにも参加し、新宿ピットインや横浜エアジンなどで共演。ジャズを演奏する過程でより自由な表現方法、演奏形態に惹かれていき、現在は完全即興演奏のフィールドにも活動の場を拡げ、若手からベテランまで、様々な個性的で強力な音楽家、表現者達と共演を重ねている。

リズムやドラミングによる、更なる表現力や可能性を追求すべく、日々精進している。

レッスン内容

レッスンは、基本的に生徒さん一人一人のやりたい音楽やレベルに合わせて対応していく形で行います。

生徒さんがドラムで出来る様になりたい事を聞いて(例えばこの曲をドラムで演奏したい、など)、やりたいドラミングを可能にするにはどういう練習をすれば良いかアドバイスいたします。

初心者の方には色々な打楽器の集合体であるドラムセットに含まれる各楽器の名称からスティックコントロールの基礎、まずは簡単なリズムが叩ける様になる為のの練習方法など、内容は様々ですがじっくりレッスンいたします。

経験者の方には、基礎はもちろん必須なのですが、レベルに応じて、より高度なリズムパターンや四肢の独立などの為の練習方法を教えます。

さらに、生徒さんの上達に合わせてレッスンもより発展的な内容へと随時シフトしていければと考えています。

出来なかった事が出来る様になると、ドラムという楽器がどんどん楽しくなるはずです!その喜びを味わって頂く為に、最大限お手伝いいたします。

是非一緒に頑張りましょう!

講師紹介

ドラム講師 喜住 航平

兵庫県出身で10歳からヤマハ音楽教室でドラム始め中学生の時には沢山のステージで演奏をこなせるようになり、高校生の時にはバンド活動も始めた後、自身のバンドでのワンマンライブやツアーなども成功させる。

高校卒業後はヤマハ音楽院大阪に入学。
菅沼孝三氏と金子敏夫氏にドラムを師事。

様々なドラミングやパーカッションを習い、関西での活動に収まらず上京した後も沢山のアーティストのサポートやCD製作などにも携わり、ここ数年では和太鼓も叩けるようになりジャンルを問わず幅広い活動をしている。

現在も、年間ショーレストランでの活動や、ライブ活動なので年間200回近くの演奏活動を行っている。
レッスンスペースについて
レッスン場所については東武東上線の川越駅から池袋駅までの生徒様の最寄りの駅のスタジオでレッスンさして頂いております!

【レッスンについて】

レッスンの内容ですが、 初心者の方にはまずスティックの振り方持ち方、音の出し方、そしてドラムの楽しさをまず覚えて頂くため、好きなアーティストの曲を一曲まず叩けるようにするところから始めていきます!!

小学生の方には、楽しく叩くことをしっかり伝えるのとただ叩くだけではない、将来に繋がる立派なドラマーになれるようにご指導させて頂きたいのと、

大人の方には用途に合わせたレッスンの内容やスピードをしっかり検討した上でレッスンさせていただきます!

中級以上の方の耳コピや譜面が読めるようになりたいとかルーディメンツやポリリズムなどもっと深いところまでレッスンしたい方など色々あると思いますが、勿論しっかり対応出来るのでお任せください!

★生徒さんへのメッセージ★

ドラムレッスン始めようと考えてる方へ

いきなりですが、年齢問わず楽器を始めるキッカケはなんでもいいんです!!

と言うのもプロドラマーなるとか、バンド活動とか、趣味、興味本位で始めたとか、モテたいから!などなど、、色々ありますが、みんな最初のキッカケは多種多様でやったもん勝ちなんです!本当に!

私も最初ドラムを始めたときは最初8ビートってなんだ?ってレベルの状態でしたし、なんだかんだモテたいから始めたタイプの人間でした!笑

ですが、初めてドラムを演奏した時、スティックを振れば音が出る。足を動かせば音が出る。この事に嬉しさを覚えてのめり込んでいき、はや20年近くになります。

本当に最初のきっかけはなんでもいいんです。

ドラムと言う楽器は無限の可能性がありますし是非この機会にドラムの素晴らしさを肌で感じてもらいたいです!

何よりこの文章を見てくださってると言うことは今少しでも興味をお持ち頂いてると思いますし、

自分の好きな音楽を好きな楽器で演奏する!これって以外と簡単ですし、本当楽しいんですよ!

是非その素晴らしい経験のお力添えをさしてください!
よろしくお願いします!

もちろん経験者の方も、更なるレベルアップの為に弱点の改善や読譜力は勿論、ルーディメンツやポリリズムなど深いところまで徹底的にレッスン出来ればな思っております!!

ではお会い出来るのを楽しにしてます♪♪

 

ドラム講師 井越 健人先生

新百合ヶ丘のドラム教室当スクールでは、とにかくリラックスして楽しくレッスンを行っていきます。

また、最初にアンケートを実施してレッスンでやりたいこと、好きな音楽などを掘り下げてレッスンします。

 

【プロフィール】
14歳でドラムを始める。
高校在学時、地元にてジョージエドワード氏(カーマインアピス、テリーボジオ等の弟子)に師事し、アメリカンドラムを学ぶ。
大学進学と共に、上京。
在学時には山北弘一氏(上戸彩、hiro等)に師事し、力を使わないドラム原理を学ぶ。
一方演奏活動では、ホールクラスでの演奏(1000人規模)や、野外ライブ、ツアー、サポートの仕事などを経験。
大学卒業後、基本を改めるためメーザーハウスのに入学し、三浦恵理子氏に師事。
基礎はもちろんのこと、レッスンの進め方などのアドバイスをもらう。
現在、サポート(主にバンド)活動を中心に、セッション、カホン、パーカッションでの路上ライブ、などもしております。

生徒さんの言葉 

「今まで速いテンポでの演奏は疲れてしまっていたが、疲れなくなった」
「リズムがぶれてしまっていたが、安定した」
「バスドラムの音が小さかったが、大きくなった」
「力の使い方がわかって考え方が変わった」
「叩き方が変わって、シンバルの音が綺麗になった」

体験レッスンのお申込み、お待ちしております♪

ドラム講師 佐山 智英 先生

ギター教室

【プロフィール】
高校時代よりドラムを始める。
ポップス、ロック、ヘビーメタルなどのコピーバンドを経て、大学時代からは東京都内各所のライブハウスにて演奏活動を開始。

また大学ではジャズ研究部に所属し、並木宗グループでの活動や都内各所でのセッションへの参加などで、様々な音楽ジャンルにて演奏経験を重ねる。

その後も自身のバンド活動と並行し様々なアーティストのライブやツアー、レコーディングのサポートを経験。

現在は自身のグループ「烏頭」を中心に、主にプログレッシブロック、ジャズロックシーンで活動中。

レッスン内容

基本的なリズムパターンやスティックの持ち方、ペダルの踏み方からスタートし、段階的にやれる事を無理なく増やしていきます。

細かなレッスン内容については生徒さんのご希望に合わせ一緒に決めていきたいと思います。

一緒に楽しみながらどんどんやれる事を増やしていきたいと考えていますので、ご不明点などがあればどんな事でもお気軽にご相談下さい。

 

体験レッスン実施中
※お問い合わせを頂いた方から優先してレッスン枠が埋まってしまいますので、レッスンご希望の方はお早めにお問い合わせ下さい!ご希望のレッスン時間がある場合は特にお急ぎ下さい。

2021年10月08日更新 ドラムコラム

「ドラムを先生に習うメリット? ドラム講師が考えていること」という新しい記事を公開しました!チェックしてみて下さい♪

大人のドラム初心者にも、ジャムセッションがおすすめな理由

「ジャムセッション、なんて上手な人が行く場所でしょう?」と初心者ドラマーさんは思うかもしれません、、

ですが逆に、「大人でドラムを始めた人ほどセッションに行くのがオススメ」な理由を下記の記事で紹介してみましたので、是非ご覧ください!

大人の楽器初心者(ギター、ベース、ドラム等)は、ジャムセッションというものに行ったほうが絶対に良い理由!!

ドラムって、絶対的に一人だけで練習しているよりも、他のパートの人と一緒に演奏したほうが楽しい楽器ですよね、、

でも大人になってから楽器を始めた場合はなかなかそんな仲間が見つからないものです、、、

ジャムセッションに行って、ドラムを演奏する機会、そして音楽仲間を探しましょう!!

「行って初めて、ドラムの楽しさがわかった!!」と言っている人も多いですよ!!

ドラマーに必要とされる能力とは!?

さて、今回はタイトルの通り、ドラムパートに必要とされる能力について書いてみようと思います。

ドラムパートに必要な能力ってなんでしょうか?

リズム感? グルーヴ感? 手が速く動く事? センス?

きっとこれらの事はみなさん思いつくと思いますが、筆者はこれを一番に掲げたい!

それは「キャッチ能力!」

周りのパートの人達の音を良く聞いてキャッチし、共に歌うように演奏する能力です。


筆者の周りで引っ張りだこのドラマーはみんなこの能力がとても優れています。

時に支えるように、時にみんなを引っ張るように、その時その時で必要とされている演奏を

瞬時に判断し、みんなの演奏を後押しします。

じゃぁそれってどうやったら出来るようになるの? という話ですが、 まずは周りの人の音を良く聞くことから始めてみましょう!

ドラムはバンドの中では音がとても大きな楽器です。

周りの音をちゃんと聞こうとすると自分の音が大きくて結構難しい事に気がついたでしょうか?

周りの音が良く聞こえない時は少し小さい音で演奏してみましょう!

初心者バンドにありがちなのがドラムの音が大きくてボーカルが聞こえない、 ドラムの音が大きいからギターやベースも一緒に音がどんどん大きくなっていって、やはりヴォーカルだけが 埋もれてしまうというパターン。

これではボーカルの人は大変ですね。。。

ドラマーはバンドの中で一番大きな音が出る自分の楽器の音をすぐ近くで聞きながら

周りの音を注意深く聞いて判断するという難しいパートですが、

ここをクリアしてキャッチ能力をフルに発揮していけるとまた新しい世界が開けるかもしれません! 是非!トライしてみてください♪

ドラマー用、自宅練習用のパッドについて

自宅でドラムの練習が出来る人なんて日本にはほとんどいないですよね、、

もしいれば、お近づきになりたいです。広い家、防音のある家、ドラムの演奏、練習ができる家、、憧れます(笑)

ですので、ほとんどの方にとっては練習用パッドがドラマーの家練習でのお供として必須になっているはずです。

 

今回はその練習用パッドについて解説します!!何を強化したいのか、によって、選ぶポイントは異なってきますよね!

1メッシュなどの消音効果の高いパッド。

→跳ね返りが強く、打感は本物のドラムとは異なりますが、消音性はとても高くオススメです。正直、パッドの「タカタカ」という打音は以外と音抜けがよく、深夜どころか夜9時以降は正直を気を使いますからね、、

2ムーンジェルタイプなどの、手首の強化にテキしたパッド

→こちらのタイプだと跳ね返りが少ないため、跳ね返りに頼らない演奏がしやすいはずです。手首の強化にも役立つでしょう。

3実際のドラムの叩き感に近いパッド(プラタパッド)

→やはり、実際のドラムと感覚が近い、というのは大きなメリットですよね。多くのタイプのパッドがその点を重視していると思われます。

優れたドラマーになるために、ご自身の理想に近いパッドを探してみて下さい!それではまた♪

ドラムコラム 身体への負担を減らす、ストレッチをしよう。

ドラマーはギター、ベースとは異なり、座っての演奏が基本となりますよね。

まれにスタンディングで演奏するドラマーもいますが、、、今回は触れないでおきます(笑)

そのため、ドラマーは腰や背中への負担が大きく、長年続けているドラマーなどは腰痛持ちが多かったりします。

知り合いのプロドラマーも苦労している方は多いです。

まぁ、若い方はまだ関係が無い方も多いと思いますが、いずれにしろ、長くドラマーとして楽しんでいくにあたって、健康であることに越したことはないですよね?(^^)

ついドラムの練習中は集中する余り、同じ姿勢のまま長時間が過ぎていた、、ということもあるかと思います。

同じ姿勢のまま数時間腰などに負担がかかっているとやはり何か身体のトラブルの原因になりやすいです。

演奏前、演奏後、そしてできれば長時間演奏するのであれば、その間に休憩をとって、ストレッチを行い、身体をほぐすようにして下さい。

腰や背中はもちろん足、手首など全体的なストレッチをする習慣をつけて、

いつまでも長くドラムを楽しめるような習慣にしましょう!

メトロノームの活用、アプリを試そう!

現在は様々な方法でメトロノームの利用ができますね。

昔は専用のメトロノーム本体そのものを買うことも多かったのですが現在はスマホのアプリなどを使っている方が非常に多いと思います。

「種類が多すぎてどれを使えばいいかわからない」 という場合は YouTube で調べてみるのがおすすめです「 ドラマー オススメのメトロノーム」 などのキーワードで調べてみればすでに複数のアプリを試したプロのドラマーさんのアドバイスが、ドラマー目線でもらえると思います!

現在はアンドロイド、 iPhone、 そしてPC のアプリなど様々な選択肢があるので正直個人で調べるのには限界があります。 YouTuber さんの力を借りましょう!(笑)

★ドラム講師にアンケート!!

○どんな曲を初めは練習していましたか?もしくはオススメの曲はありますか?

僕の場合はHi-STANDARDから入りました。曲が早いので、早い段階でダブルを踏めるようになりましたが、必ずしもそれが必要かといえばそうでもなかったりします。

僕個人的には、自分が普段聴いていてテンションが上がる音楽をコピーすることが大事だと思っています!

○初心者がアンサンブルの時に気をつけることは何でしょうか?

はじめのうちはどうしても自分の音しか聴けなかったり、アイコンタクトが取れなかったりしがちです。
ドラムはベースとの関係性が大事ですので、ベースをよく聴きつつ、時にはリードしつつ、時には寄り添う意識が大切です!

○ずばり、レッスンを受けることの一番のメリットは何でしょうか?

レッスンがあれば、練習に対しての安心感が持て、迷うことなくひたすらに上達していくことができます!

たとえば、もうこれ以上伸びない、、と思っていても、なんでも相談していただけたら、客観的に的確なアドバイスや練習方法などレクチャーし、一緒に壁を超えていきたいと思っています!

 

 

池袋ドラム教室のレッスン地域

【当ドラム教室、ドラムスクール、ドラムレッスンの近隣地域/駅/エリア】 
池袋、豊島区、練馬、板橋、山手線、埼京線、西武池袋線、東武東上線
お問い合わせページはこちら